エアコンの清潔管理法

せっかくプロの業者にエアコンクリーニングを依頼して綺麗にしてもらっても、すぐにカビやホコリだらけになってしまっては勿体ないですよね。 そこで今回はエアコンクリーニング後にエアコンを綺麗な状態に保つ3つのコツを紹介したいと思います。 どれも手間がほとんどかからないものですので是非とも実践して頂けたら幸いです。

1)1日1回は必ず部屋の換気を行う。

換気

部屋がホコリだらけになってしまうと、エアコンの上部からそのホコリまみれの空気を吸ってフィルター詰まりの原因となってしまいます。
そのため最低でも1日1回は必ず部屋の窓を大きくあけて換気を行って下さい。その際に可能であれば掃除機等で床のホコリ等を吸引してもらうとより効果的です。お部屋の衛生環境を整えることがもエアコンの内部環境を綺麗に保つには効果的です。

2)冷房を使った後は内部クリーン又は送風をする。

内部クリーン又は送風

エアコンの冷房を入れると室内の暑い空気を冷媒管で吸収して外に排出を行います。そして熱が排出された後に、冷媒管を通り今度はキンキンに冷えた冷媒管の通っている室内機に戻ってきます。 この際に室内の温かい空気と冷たい冷媒管が触れ合うことによって結露が生じてしまいます。そしてこの結露を放置しておくとカビが繁殖してしまうのです。
そのため、この結露を除去することによってカビの生えにくい環境にすることができます。そこで是非とも冷房を使った後は内部クリーン又は送風機能のスイッチを入れてください。 内部クリーン又は送風をすることよってエアコン内部の水分を乾燥させることが可能になります。(本当は暖房を入れたほうがエアコン内部は乾燥しやすいのですが、夏場に暖房を入れることは非常に体調に悪いことだと思いますので是非とも内部クリーン又は送風機能で対応して貰えると幸いです。)

3)毎月フィルターの掃除をする。

フィルターの掃除

(1)と(2)をある程度しっかりと行って頂ければ、大概のホコリとカビを防ぐことができますが、それでもエアコン内部のフィルターにはホコリが付着してしまいますので毎月フィルターを取り外して掃除を行いましょう。 エアコンのフィルターの取り外しを行うには前面パネルを開いて正面に見えるフィルターを下に引っ張るだけですので非常に簡単です。 取り外したフィルターはホコリまみれですので、マスクを着用してから洗面所で柔らかいスポンジで洗うことをオススメします。
洗い終わったフィルターに関してはしっかりと乾燥をさせてからエアコン内部に装着するようにしてください。濡れたフィルターをエアコンにそのままいれてしまうとカビの発生の原因となります。

上記3点をしっかりと守って頂ければ、プロの業者にエアコンクリーニングを依頼した後も非常に綺麗な状態を長く保つことができますのでお財布にも優しくなります。是非とも参考にして頂ければ幸いです。

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済(JCB,MasterCard,VISA,AmericanExpress)・PayPay・Amazonpayからお選びいただけます。

※現金払いは対応しておりませんのでご了承ください。

よくある質問

お客様から頂くよくある質問はこちら。是非ともご活用ください。

お支払方法・サービス内容・お申込方法・キャンセル・会員登録等について体系的にまとめております。

お問い合わせ

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
お問合せより24時間以内に担当より迅速にご対応させて頂きます。