カート内の商品数:
0
お支払金額合計:
0円(税込)

宮崎県のエアコンクリーニングなら完全分解洗浄のエアピカ

TOPエリア > 宮崎県
topバナー

・大手お掃除会社にエアコン洗浄を依頼したけどカビの臭いが取れてない・・・
・エアコンをつけると鼻水や喉の痛みがでて辛い・・・
・生まれたばかりの赤ちゃんのためにエアコンを綺麗にしたい・・・

そんなお悩みをお持ちの方は業者だけが知っているエアピカが誇る本物の完全分解エアコンクリーニングをご利用ください。

大手FCからエアピカのエアコンクリーニングへ乗換続出

告白
正直に告白します!毎月、大手フランチャイズのエアコンクリーニングからエアピカへ乗換えが続出してます!エアピカのリピーター様は皆さまご存じですが、全く大手フランチャイズのネームバリューとエアコンクリーニングの技術力は比例しません!

その証拠に日本で一番大きいお掃除チェーンを展開している会社ではたった3週間の技術研修しかしません。 お掃除チェーンのサービスラインナップは多岐にわたり「エアコン洗浄」「キッチン」「レンジフード」「洗面台」「お風呂」「トイレ」の水回りがメインで、エアコン洗浄の技術を十分に身につけることはできません。

一方、エアピカはこのような総合的なお掃除チェーンとは全く異なりエアコンクリーニングに特化したサービスを展開しております。特にエアピカの完全分解エアコンクリーニングは最高品質の本物のエアコンクリーニングと自負しております。ドレンパンとファンを取外してエアコンクリーニングを行うことによって、エアコンの隅々まで綺麗にすることが可能です。

そのため「もっと早くからエアピカさんにエアコンクリーニングを依頼すれば良かった。」とおっしゃて頂き大手クリーニング会社からエアピカへ乗換えが続出しているのです!

通常分解と完全分解の洗浄方法の違い

エアピカが提供している家庭用壁掛け型エアコンクリーニングには完全分解タイプ通常分解タイプの2タイプが御座います。
それぞれの洗浄方法の違いを必ずご確認の上ご注文をお願いします。

通常分解タイプと完全分解タイプの違い

通常分解エアコンクリーニングの洗浄方法

ファンを外さず洗浄
ファンを外さないのでどうしてもエアコンの奥の汚れまでは落とすことができないのが通常分解エアコンクリーニングの弱点です。
ドレンパンを外さず洗浄
外装カバー・フィルター・風向板を取外して外装カバー・熱交換器・ファン・フィルター・ドレンパン・風向板を洗浄致します。)

完全分解エアコンクリーニングの洗浄方法

ファンを抜いて洗浄
(完全分解エアコンクリーニングではファンをしっかりと抜いて洗浄します。ファン自体を取り外すことによって全方位から洗浄が可能になり、より綺麗な仕上がりが実現します。)
熱交換器とケーシングの洗浄範囲が段違いにUP
(ファンを抜くことによって上記写真の黄色く囲われたエリアの熱交換器とケーシングの洗浄範囲が段違いにUPします)
外装カバー・フィルター・風向板に加えてドレンパンとファンをさらに追加で取外してから外装カバー・熱交換器・ファン・フィルター・ドレンパン・風向板を洗浄致します。*ドレンパンとケーシングが一体型のものはドレンパンを外せませんのでファンを抜いて洗浄致します。)

より詳しく写真で通常分解タイプと完全分解タイプのエアコンクリーニングの違いを知りたい方はこちらのエアコンクリーニングのビフォーアフターのページをご確認下さい。

【重要】通常分解エアコンクリーニングでは完全分解エアコンクリーニングと違ってドレンパンとファンを取外しをしませんのでご注文の際は必ずご注意下さい。

エアコン洗浄のBefore・After

通常分解エアコンクリーニングと完全分解エアコンクリーニングの違いが写真でも分かりますので、是非ともご確認下さい。エアピカで人気No.1はもちろん完全分解エアコンクリーニングです☆彡

(完全分解タイプ)ファンのBefore

ファンの洗浄前

(完全分解タイプ)ファンのAfter

ファンの洗浄後
完全分解タイプならファンの側面もしっかりと洗浄できます。

(完全分解タイプ)熱交換器のBefore

熱交換器の洗浄前

(完全分解タイプ)熱交換器のAfter

熱交換器の洗浄後
熱交換器もピカピカになりました!

(完全分解タイプ)ドレンパンのBefore

ドレンパンの洗浄前
ドレンパンは冷房を入れると常に水が流れ続ける場所なので、カビが生えやすくなります。
ドレンパンの洗浄前
こちらのドレンパンは外さないと裏側のカビや汚れは絶対に取れません。

(完全分解タイプ)ドレンパンのAfter

ドレンパンの洗浄後
ドレンパンの受け皿もスッキリしました!
ドレンパンの洗浄前
ドレンパンの裏側が綺麗になると綺麗に澄みきった風を届けることができます。

(完全分解タイプ)ダストボックスのBefore

ダストボックスの洗浄前
エアコンのダストボックスにはフィルターのホコリがびっしりと詰まっています。ホコリが多いとカビが繁殖しやすくなりますので定期的な掃除が必要です。


(完全分解タイプ)ダストボックスのAfter

ダストボックスの洗浄後
エアコンのダストボックス内部も丁寧にブラシでゴシゴシ洗うとここまでピカピカになります!

(完全分解タイプ)風向板のBefore

風向板の洗浄前
エアコンの風向板の裏側は表側よりカビが繁殖しやすいです。

(完全分解タイプ)風向板のAfter

風向板の洗浄後
エアコンの風向板も真っ白になりましたね☆彡

(通常分解タイプ)高圧洗浄機で洗浄中の写真

高圧洗浄機
完全分解タイプよりお手頃なお値段でエアコンクリーニングをしたい方は通常分解タイプがおすすめです。是非とも通常分解エアコンクリーニングのBefore・Afterもご確認下さい。

(通常分解タイプ)ファンのBefore・After

ファンの洗浄後

(通常分解タイプ)熱交換器のBefore

熱交換器の洗浄前

(通常分解タイプ)熱交換器のAfter

熱交換器の洗浄後

(通常分解タイプ)外装カバーのパーツ洗浄

外装カバー
通常分解タイプのエアコンクリーニングでも外装カバーはしっかりと外してから洗浄します。

室外機洗浄で冷却能力が改善!?

ドレンパン
エアコンクリーニングを依頼される時に室内機だけをご注文される方がいらっしゃいますが、正直非常にもったいないです!なぜなら、エアコンの室外機を洗浄してもらうことによって熱効率が向上しますので大幅な節電効果が期待できます。室外機をエアコンクリーニングする前には25℃に設定してもなかなか冷えがよくなかったエアコンが27℃程度でもしっかりと冷えるようになりました等のお声をお客様から頂いております。

またエアコンの室外機を洗浄することによって故障の予防にも繋がります。よく、長年室外機を洗浄していないご家庭の室外機の中を覗いてみると、室外機の中にたくさんホコリや砂や葉っぱ等が入っているので分かります。どのエアコンメーカーもほぼ同じなのですが、上から水にはしっかりと対応はしておりますが、下からの水には対応はしておりません。そのため、砂ホコリや葉っぱ等が室外機の中にたくさんあると、水の排出が適切にできずに下から水が上がっていき最悪のケース基盤やコンプレッサー周辺に水が侵入して故障の原因になってしまいます。是非ともエアコンの室外機を故障から予防するためにも年に1度程の洗浄をオススメします。

室外機のエアコンクリーニングのBefore・After

室外機のエアコンクリーニングのビフォーアフターが分かる写真をいくつかご紹介致しますので是非ともご確認下さい。エアコンの室外機を洗浄することによって多くのメリットを享受することができますので非常におすすめです。

天吊り式の室外機をエアコンクリーニングしたビフォー・アフター比較

室外機のエアコンクリーニング事例

こちらのお客様の室外機は床置きタイプではなく天吊りタイプの室外機で、写真の右側がエアコンクリーニング施工後、左側は施工前になり左右で比較できるように写真を撮りました。施工前には室外機の熱交換器がホコリでびっしりと詰まっているのがお分かり頂けるかと思いますが、エアコンクリーニング後は綺麗にアルミフィンの元の色が見えますよね。室外機をエアコンクリーニングすると汚れが除去できるだけでなく、これぐらいアルミフィンの色合いも変化します。

室外機のエアコンクリーニング事例2

室外機のエアコンクリーニング

左側の室外機はエアコンクリーニング前のビフォーで本当に真っ黒でアルミフィンが見えないほど詰まりがありました。洗浄後はしっかりと熱交換器の細かい目が肉眼でもはっきりと見えるほど綺麗になりました。

室外機のエアコンクリーニング後はアルミフィンがスッキリ!

室外機のエアコンクリーニング

こちらも室外機のエアコンクリーニング後の写真です。アルミフィンが綺麗に輝いていますね。ここまで、しっかりとホコリ等を落としきるとエアコンの効きも大幅に改善します!室外機のエアコンクリーニング終了後お客様にエアコンの効きが良くなったねと喜んで頂きました!

腐食したエアコンの室外機の裏の破片

腐食した室外機の裏の破片

こちらの写真は8年以上室外機のエアコンクリーニングを行っていなかったお客様の室外機をエアコンクリーニングした後に改修した腐食した室外機の破片です。エアコンの室外機が腐食するとここまでボロボロになるのが写真でお分かり頂けるかと思います。百聞は一見に如かずで室外機のエアコンクリーニングは非常に重要であることを教えてくれる貴重な証拠写真です。

エアピカは日本エアコンクリーニング協会会員資格保有

エアコンクリーニング協会会員資格認定書

エアピカは全国で最もエアコンクリーニングの権威性が高い日本エアコンクリーニング協会の会員資格を保有しております。日本エアコンクリーニング協会から付与されるエアコンクリーニング士の認定書は日本エアコンクリーニング協会が定める高品質なエアコンクリーニング基準を満たす企業・個人のみに与えられる資格です。

エアピカのエアコンクリーニング実地研修

エアコンクリーニング実地研修

エアピカの自社スタッフは日本エアコンクリーニング協会で年に2回のエアコンクリーニングの実地研修を行っており日々エアコンクリーニングの技術力向上を目指しております。ノーマルエアコンとお掃除機能付きエアコンを含めた壁掛けエアコンだけで100台以上常時設置されており、エアコンの分解手順とエアコンクリーニングの方法を実地研修を通して学んでおります。

エアコンクリーニングの実地研修は技術力向上の基礎固め

エアコンクリーニング実地研修

エアコンクリーニングの実地研修で汗をかきながら一生懸命分解手順を学んでおります。エアコンクリーニングの実地研修中は非常に緊張感が張り詰めた中で行われてるのが写真からお分かり頂けるかと思います。

エアピカ代表の池田もエアコンクリーニングの実地研修に挑戦

エアコンクリーニング実地研修

エアピカ代表の池田も一緒になってエアコンクリーニングの実地研修に励んでおります。

完全分解されたエアコン

エアコン完全分解

分解し終わったエアコンがこちらです。本当に皆さん頑張ってくれました!

エアピカのエアコンクリーニングが大手メディアから最高評価

くらしのマーケットで口コミ4.97

エアピカのエアコンクリーニングが大手メディアくらしのマーケットで口コミ件数410件突破し、口コミ評価4.97の最高評価を獲得しました。これもひとえに多くのお客様からご支持を頂き、少しずつではありましたが信頼を積み重ねてきた結果です。本当に心より感謝申し上げます。今後もエアピカはエアコンクリーニングの技術向上に励み、お客様のエアコンの空調環境を改善することを当社の使命と捉え日々精進していきたいと思います。

【全国版】完全分解エアコンクリーニング料金

エアコン洗浄のオプション料金

お掃除機能付エアコンの判定法

お掃除機能付きエアコンの判定方法は下記の2点をお客様ご自身でご確認頂くと誰でも簡単にできます。是非ともご注文の前に必ずご確認下さい。

その1 エアコンのリモコンを確認

お掃除機能付きエアコンのリモコンには上記写真のように「洗浄」「手動お掃除」又は「おそうじ」のボタンが設定されております。
一方、お掃除機能なしのエアコンに関しては上記のボタンが設置されておりません。

よくある質問 「内部クリーン」はどちらですか?

内部クリーンはエアコン内部を乾燥させる機能ですのでお掃除機能付きエアコンとお掃除付なしのエアコン両方についております。
必ず上記の「洗浄」「手動お掃除」又は「おそうじ」のボタン有無をご確認の上ご注文下さい。

その2 エアコン本体パネルを開いて確認

お掃除機能付きエアコンの本体パネルを開けると上の写真の赤枠で囲まれたお掃除ロボットが設置されております。
一方、お掃除機能なしのエアコンに関してはお掃除ロボットが中になく、フィルターがそのまま設置されております。
例外としてパナソニックなどのお掃除付エアコンはロボットが右奥に収納されているので、本体パネルを開いてお掃除機能の判定が難しい機種もあります。その1の「エアコンのリモコンを確認」で判定をするのが一番ベストです。

エアコンクリーニングの所要時間

エアコンクリーニング
各エアコンクリーニングの所要時間は下記の通りとなっておりますので、ご確認の程宜しくお願いします。

(壁掛けエアコンクリーニングの所要時間)

・分解なし・お掃除機能なし 1.5時間程度
・分解なし・お掃除機能あり 2.5時間程度
・分解あり・お掃除機能なし 3時間程度
・分解あり・お掃除機能あり 3.5時間程度
・室外機のクリーニング 45分程度

(天井埋込型エアコンクリーニングの所要時間)

・吹き出し1か所or2か所 3.5時間程度
・吹き出し4か所 3.5時間程度

<注意事項>
*上記作業時間はエアコン1台当たりの作業時間となっておりますので、複数台のエアコンクリーニングを依頼する場合は注文に応じた台数分の作業時間が必要となりますのでご了承ください。
*エアコンのメーカー機種やカビ・ホコリの汚れ具合に応じで作業時間が前後する場合が御座いますのでご了承下さい。

エアコンクリーニング当日までに家財道具移動の協力願い

エアコンクリーニング当日はエアピカのスタッフがエアコンの真下に養生シートを敷いてから脚立を置いてエアコンクリーニングを行いますので、必ずエアコンの真下にある家財道具は移動をお願いします。特にテレビやDVDプレイヤーや空気清浄機などの電化製品は水に濡れてしまうと故障の原因になりますので、別の部屋に保管をすることを推奨します。

家財道具の移動が難しい場合

家財道具の養生

ベットや学習机などの移動が困難な家財道具がある場合には、エアピカのスタッフに作業前にお伝えいただきますようお願いします。当日当社スタッフがしっかりとマスカーを使って養生を致しますのでご安心下さい。また、家財道具のほかにも人に見られたくないものが御座いましたら事前に移動をお願いします。

エアピカ代表池田宏樹のご挨拶

エアピカ創業者

当社HPをご覧になって頂き、誠にありがとうございます。エアピカ代表の池田宏樹です。私どもは創業以来一貫してお客様宅にあるエアコンを一台一台丁寧に真心を込めてエアコンクリーニングを行ってきました。職人さんがひとつひとつのエアコンクリーニングの作業工程を丁寧に行うことによってエアコンは本当に綺麗な仕上がりになります。 エアコンクリーニング終了後にエアコンのスイッチを入れると多くのお客様から

「エアピカさんが今までの業者の中で一番綺麗にしてくれたよ!」
「風量が戻った!本当にありがとう!」
「エアコンの効きが良くなった!」
「エアコンの買い替えをしなくて助かった!」
「喉の痛みや鼻水が解消した!」

などといった嬉しいお声を頂きます。1年に1回ないし2回ご利用されるお客様との接するお時間は僅か年間数時間では御座いますが、お客様はそのエアコンを1年中利用され続けますので私たちは一切妥協を許しません。エアコンの洗浄方法や分解方法の効果検証を徹底的に行い、使用する道具ひとつひとつにもこだわりを持って「最高のエアコンクリーニング」を目指しております。

エアピカ創業者 池田宏樹

エアコンクリーニングの口コミ(宮崎県)

エアコン口コミ

1 宮崎県在住 川西さん
完全分解エアコンクリーニングで、快適な空気を手に入れることができました!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
寝室に設置しているエアコンから、エアコン特有のカビのような臭いが出て来て、熱帯夜でも「暑さを我慢するか・臭いを我慢するか」という2択を迫られていました。夫とも話し合ってエアコンクリーニングを試してみたのですが、一時は匂いが低減されたかと思いきや、またカビ臭さが出て来てしまいました。インターネットで色々と調べてみると、ドレンパン、アルミフィンと呼ばれる部品に付着したカビが原因なのではないかと思い、エアピカさんの完全分解エアコンクリーニングを試してみることに。「これでダメだったらエアコンを買い換えようか」と夫も半信半疑でした。しかし、依頼してみて本当に良かったです。分解されたエアコンを見ると、奥の方にカビや汚れが大量にあることが分かりました。どうやら、ドレンパン、アルミフィンは、カビが発生しやすい部品なのに、分解しないと洗浄できないのだとか。だから以前のエアコンクリーニングではダメだったのかと納得しました。今では快適な空気を手に入れて、夫婦でぐっすり眠ることができています。

2 宮崎県在住 鈴木さん
エアピカさんの完全分解エアコンクリーニングでダニやホコリとサヨナラできました。

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け通常タイプ 利用時期:2023年

5.0
一人暮らしで会社勤めのため、なかなかエアコンの掃除まで行き届かず放置状態でした。エアコンを付けるとホコリが舞っていたのがきっかけでエアピカさんの完全分解エアコンクリーニングを頼みました。洗浄前に中を見せてくれたのですが、スタッフさんに、「ホコリにはダニもいるのですよ」と言われてかなり衝撃的でした。クリーニング中に土のような水が出てきて、あまりの汚れ具合に、洗浄料金が上乗せされてしまうかもしれないと思いましたが、大丈夫でした。自分で掃除できない所も隅々までキレイにしてもらえるので、本当にありがたかったです。今まで、ダニ、ホコリと一緒に過ごしていたかと思うとゾッとします。エアコンクリーニングしてもらった後は、ホコリもなく空気がキレイになったのか、部屋の匂いが無臭になったのを感じる事ができました。すごく親切で丁寧にクリーニングしてくれたので、またの機会も是非ともよろしくお願いします。

3 宮崎県在住 高橋さん
こんなに快適な夏を過ごせたのは一人暮らしをしてから初めて!エアコンクリーニングの力に感心しています!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

4.0
自分なりのこだわりを詰め込んだ一人暮らしの部屋でより快適な夏を送りたいと考えて、夏本番を迎える前に完全分解エアコンクリーニングを依頼しました。作業日は土日でも大丈夫ということだったので、仕事が休みの日に作業をしてもらえて良かったです。クリーニングを終えてから、エアコンを稼働すると、涼やかでクリーンな風が流れてきました。以前はエアコンの効きが悪いと思って冷房の設定温度を下げることもあったのですが、クリーニング後はエアコンの効きがよくなって大満足です。暑さを避けてお部屋で心地よく過ごすことができ、こんなにストレスフリーで快適な夏を手に入れられたことに感謝しています。これだけ快適な夏は、一人暮らしをしてから初めてだったかもしれないと思います。効率が上がったことによって、電気代が抑えられたのも嬉しいですね。完全分解エアコンクリーニングを通して、プロの手を借りて住環境を改善することの大切さを知りました。

4 宮崎県在住 渡辺さん
エアコンクリーニングで家の中でも息苦しさを感じずに過ごせるようになりました!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
私は呼吸器系が弱く、家の中にいると空気清浄機を使っても掃除をしても少し息苦しいと感じており、妻も古希を迎え病気をすることが増えたので、エアコンの状態が気になってクリーニングを依頼することにしました。色々なエアコンの掃除業者さんを見てみましたが、最も早く作業を依頼できるエアピカさんの完全分解エアコンクリーニングを依頼することに決めました。 完全分解エアコンクリーニングを依頼してからは、家の中の空気も綺麗な空気になり、私も家の中で息苦しさを感じることが少なくなったような気がします。妻も作業前と作業後では大分、家の中の空気が違うと感じたほどです。エアコンの中を見せてもらいましたが、ほこりやカビだらけだったエアコンを相当きれいにしてくれて、安心しました。息苦しさの原因がエアコンと分かったので、今後は1?2年に1度のペースで完全分解エアコンクリーニングを依頼しようと思います。

5 宮崎県在住 小林さん
完全分解エアコンクリーニングをしたおかげで夫婦ともども健康な日々を過ごせています!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け通常タイプ 利用時期:2023年

5.0
私たち夫婦は子供も巣立ち、主人も定年退職を迎え、第2の人生を謳歌しています。しかし、楽しみたいと思う反面、気になりだしたのがお互いの健康面でした。主人は元々気管支が弱く、夜間咳き込み始めると止まらなくなることもしばしば。夜間に発作が起こるとどうしても翌日まで引きずってしまい、日中のパフォーマンスが低下しているようです。そこでネットで検索してこちらの完全分解エアコンクリーニングを利用することにしました。 スタッフの方は電話応対も丁寧で、当日訪問してきた人も電話応対同様にとても好感度が高かったです。作業の前には丁寧に養生し、周囲にあったオーディオ機器なども丁寧に外してくれました。そしてスタッフの方が見せてくれたエアコン内部の汚れは想像をはるかに上回りかなりショック…。でも、この汚れを体験できたので来年からは定期的にエアコンクリーニングをエアピカさんにお願いしたいです。

6 宮崎県在住 吉田さん
安心してエアコンクリーニングを受けたいならエアピカの完全分解エアコンクリーニングへ!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
エアコンクリーニングを行ってくれる業者はたくさんあるので、どこの業者に依頼すればいいのか迷ってしまいました。中には料金や内容で不安を感じる業者もあったので、問い合わせに丁寧に対応してくれ、料金や内容をはっきりと教えてくれたエアピカさんに決めたのです。当日の作業を始める前にはとても説明が丁寧で、少し心配だったエアコンの分解も安心してお任せできると思いました。完全分解エアコンクリーニングでは、本当に小さなパーツまで分解してきれいにしてくれたので驚いています。高圧洗浄だけでなく、手作業で丁寧に仕事をしてくれましたし、私も覚えていられないエアコンのパーツをしっかりと元どおりにしてくれました。エアコンクリーニングの作業に不安を持っている人は、エアピカさんなら安心して依頼できると思います。リビングルームのエアコンで満足したので、早速、子供部屋や寝室のエアコンクリーニングも依頼する予定です。

7 宮崎県在住 山口さん
子供部屋のお掃除機能付きのエアコンを内部まできれいに掃除してもらいました!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

4.0
お掃除機能付きのエアコンを子供部屋へ取り付けてからは、ずっとエアコンクリーニングを頼んでいませんでした。自動で掃除してくれるのだから、頻繁にクリーニングをする必要はないと誤解していたのです。新品で購入してから2年ほど経過したので、そろそろ内部をきれいにした方がよいのではと思い、エアコンクリーニングをお願いすることにしました。子供部屋は4畳ほどの狭い空間な上に、家具や荷物がたくさん置いてあるので、作業がやりにくかったと思います。我が家に来てくれた作業員さんたちは、子供のベッドや学習デスクなどが汚れないように、しっかりと養生をしてからエアコンクリーニングに取り掛かっていました。作業が終わった後は、動作確認も丁寧に行ってくれました。スイッチを入れた時に、森の中にいるような新鮮な風が出てきたので、感激してしまいましたね。エアコンクリーニングを依頼して本当に良かったです。

8 宮崎県在住 井上さん
エアコンの調子が悪くて部屋を上手く冷やせないのでエアピカさんに依頼して正解でした!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

4.0
何年も使い続けているエアコンの調子が悪くなってしまい、産まれたばかりの赤ちゃんがいる部屋の室温が安定しないことが悩みの種になっていました。このままでは赤ちゃんが熱中症になるのではないかと心配になり、試しに相談させてもらったのがエアピカさんです。エアコンの内部にホコリが溜まっていることが原因で、室温が不安定になっているのだと考えて完全分解エアコンクリーニングを行いました。エアピカさんに機器の内部を詳しく調べてもらったところ、ホコリの塊がエアコンの風の流れを遮っていたことが分かり、故障する前に作業をお願いして良かったと思えています。完全分解エアコンクリーニングを終えてからは、冷房の風が流れる音でも大きな違いが実感できました。本来はこんなに音が静かなエアコンだったのかと驚いており、丁寧に作業を行ってくれたエアピカさんの対応にも大満足で、想像よりも料金が安かったことにも助けられています。

9 宮崎県在住 木村さん
アレルギー持ちの子供のために、完全分解エアコンクリーニングのリピート決定です!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
子供がアレルギー持ちだと分かってから、家の中のホコリや黒カビに気をつけてきれいな状態を保つように心がけています。別の業者にエアコンクリーニングを依頼していたのですが、ママ友から完全分解エアコンクリーニングの方が良いと教えてもらい見つけたのがエアピカさんです。エアコンクリーニングでは取り除けないホコリや黒カビがあることを知り、すぐに予約を取りました。前回のエアコンクリーニングからそれ程日にちが経っていなかったのですが、作業後に汚水が溜まったバケツを見せてもらいびっくり。 思っていた以上にエアコン内部が汚れていたのが分かり、早くエアピカさんに来てもらえて良かったと安堵しました。プロから教えてもらったお手入れ方法で掃除をしつつ、定期的にエアピカさんに完全分解エアコンクリーニングを依頼しようと思います。今回来てくれたスタッフさんがとても丁寧に作業してくれたので、出来れば次回も同じ方にお願いしたいです。

10 宮崎県在住 清水さん
エアピカさんに依頼をすれば寿命目前のエアコンでも新品同様に磨いてくれる!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

4.0
家庭用エアコンの寿命は約10年と言われています。ですが、メンテナンス次第ではさらに寿命を延ばすことが出来るそうです。私は妻と二人暮らしで、家には2台のエアコンがあり、夏場や冬場はそれぞれフル稼働しています。そろそろ寿命と言われる10年が近づいていますが、交換するのはお金がかかります。そこで交換という手段ではなく、内部を徹底的に掃除してさらに寿命を延ばそうと決意しました。ですが素人である私が、エアコンを分解するのは大変な作業であると同時に、故障させる可能性もあります。そこで、エアピカさんに依頼したというわけです。エアコンクリーニングのプロであるエアピカさんに依頼をすれば、新品同様にきれいに内部クリーニングをしてくれるのです。これならば当分はエアコンの交換をしなくてもよさそうです。エアコン内部はほこりやカビが発生しやすいので、エアピカさんにお願いすれば、エアコンから吐き出される空気もきれいになり、快適に生活ができるようになります。

11 宮崎県在住 井上さん
完全分解エアコンクリーニングで臭いやカビもきれいにとれて子どもも満足でした!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
リビングルームにあるエアコンですが、掃除しても汚れがなかなか取れず、しかも使用時の臭いが気になっていました。子どもが学校にいっている間にエアコンクリーニングをしてもらおうと、業者に予約を取りました。訪問日当日にエアコンの状態を見てもらったところ、フィルターだけでなく、送風ファンと言われる箇所にも、汚れやカビが溜まっていたのです。通常のプランよりも割高になるものの、エアコン全体を掃除できる完全分解エアコンクリーニングをしてもらう運びとなりました。エアコンの分解に加えて、パーツの乾燥も行ったため、時間は少々かかったものの、しっかりと綺麗にしてもらえて大満足です。クリーニング作業も無事完了し、子どもが帰宅したので、早速エアコンをつけてみました。「エアコンからきれいな風が出てきた!」と、子どももうれしそうに言っていたので、完全分解エアコンクリーニングにしてよかったです。

12 宮崎県在住 坂下さん
料金体系に納得できるような完全分解エアコンクリーニングにとても満足しています!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
エアコンをしばらく掃除していない他、アレルギー体質である小さい子供がいるので、エアコンクリーニングを検討していました。しかし、完全分解エアコンクリーニングのサービスを提供してる専門業者は地元では少なく、正直エアコンの掃除は自分で行おうと思っていました。そんな中、エアピカさんのホームページを偶然見てしっかり掃除してくれる印象があったので、すぐにエアコンクリーニングの依頼をさせてもらいました。こちらの都合で予約前日に日程の変更を希望したのですが、快く応じてくれたのでその時はとてもありがたかったです。 実際のエアコンクリーニングでは、エアコンを分解して細部まできれいに洗浄してくれました。料金はちょっと高いかなという印象はありましたが、丁寧にクリーニングをしているスタッフさんの様子を見ると、妥当な料金だと思います。また部屋中に汚れが飛び散らないようしっかり養生してからクリーニング作業を始めていたので、信頼して任せられる専門業者という印象を受けました。エアコンはビックリしてしまうほどきれいにしてもらったのでとても満足です。

13 宮崎県在住 神田さん
エアピカさんの完全分解エアコンクリーニングで気持ちのいい夏を迎えました!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
我が家に赤ちゃんが誕生したことをきっかけに、ずっと気になってはいたけど見て見ぬふりをしていたエアコンの汚れを一掃することにしました。カビの臭いもしていたので自分たちでやるのは難しいと思い、主人と相談して業者に頼むことにしました。エアピカさんのホームページは素人にもわかりやすかったのですぐにエアピカさんに決めました。お願いしたのは完全分解エアコンクリーニングですが、プロの職人さんたちが次々とエアコンを分解していく様子はまさに職人技でした。クリーニングしてもらったら空気がとても良くなった気がします。どんなに空気清浄機を使用していてもエアコンがカビだらけでは意味がないので。そのうえ、クリーニングしてもらってからはエアコンがとてもよく効くようになりました。電気代も安くなりそうでいいことづくめです。おかげで我が家の赤ちゃんが初めて迎える夏が気持ちのいいものになりました。

14 宮崎県在住 斉藤さん
アレルギーの子供がいる家庭におすすめしたいエアピカさんのエアコンクリーニング!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
エアコンを設置してから2年が経過していたので、エアコンのクリーニングを業者に依頼することにしました。インターネットで業者探しをしましたが、エアピカさんのサイトには実際に作業をした結果が画像でたくさん掲載されており、信頼感を感じられたので利用することにしました。完全分解エアコンクリーニングを依頼しましたが、エアコン内部の想像以上の汚れに驚きました。ビフォーアフターを見せてもらいましたが、新品のような見た目に仕上げてくれました。私の子供には、花粉症のような鼻のアレルギーがあるのですが、どうやらエアコンの汚れが影響していたようで、エアコン清掃をした後はくしゃみの回数が大幅に減りました。かなり症状が抑えられたと感じています。作業当日には細かい要望にも対応してもらい、全体的に大変満足しています。エアピカさんの完全分解エアコンクリーニングは、今後も定期的に利用しようと考えています。

15 宮崎県在住 江頭さん
中まで綺麗になるエアピカさんのエアコンクリーニングをお願いして良かった!

利用サービス:エアコンクリーニング / 壁掛け完全分解タイプ 利用時期:2023年

5.0
寝室のエアコンを徹底的に綺麗にしたいと思い、夫婦で話し合ってエアコンクリーニングをお願いしました。自分自身で何となく掃除はしていたつもりですが、奥の方まで綺麗にすることは到底出来ませんでした。自分でエアコンの中を開けるのも怖かったので、プロの方に任せてみようと決めました。エアピカさんにお願いしたところ作業もスピーディーで、中まで綺麗にしてくれてとても嬉しかったです。作業しているときに特に驚いたのが、汚れた水が次々に出てきたことです。こんなに汚れていたという驚きと、その空気を吸っていたと思うとびっくりです。もっと早くお願いしていれば良かったと後悔したほどです。作業時間は1時間から2時間程度で、その早さにも驚かされました。エアコンクリーニングと聞くともっと時間が掛かって大変な作業だと思っていたので、プロの仕事に感動しました。また定期的に依頼したいと考えています。

エアコンクリーニングのメリット

エアコンの不快な臭いがスッキリ

エアコンクリーニング

完全分解エアコンクリーニングは通常のエアコンクリーニングと比較して圧倒的なキレイのレベルが違います!通常のエアコンクリーニングでは取り除くことができない黒カビやホコリを一網打尽で徹底除去することが可能です。

風速が平均15%程度改善!

風速

エアコンクリーニング前のエアコンは本体に大きな負担がかかった状態にあります。
エアピカの完全分解エアコンクリーニングを行うことによって空気の吸い込みの改善・エアコン内部のファンがスムーズに回転することによって風速が平均15%程度改善されます!
特に3年以上エアコンを全く掃除をしてなく、エアコン内部がホコリまみれの場合だと40%以上の風速改善が見られるケースも御座います。
*風速の平均改善値のデーターは当社スタッフが3か月に渡り、エアコンクリーニング前後でエアコン吹き出し口の左、中、右と3箇所を計測し平均値を取ったものです。
*エアコンのカビやホコリの汚れ具合やエアコンの経過年数によって風速改善の度合いは個々のエアコンによって異なりますのでご了承ください。
※現場での測定は当社スタッフの必要性に応じて確認致します。

エアコンの故障予防

エアコンの故障

エアコンクリーニングを行うことによってエアコン本来の正常な動作に戻りますので、エアコンの故障予防にも繋がります。
エアコンの買い替えの際にはエアコン本体価格のみならず、設置費用と撤去費用も発生してしまいますので、エアコンクリーニングを行うことによりエアコン本体の健康寿命を長くすることが可能になり、トータルで考えるとお財布にも優しくなります。
また、完全分解エアコンクリーニングは通常のエアコンクリーニングと比較して以外にも作業中の故障が非常に稀となっています。なぜなら、完全分解エアコンクリーニングは電装部品を完全に取り外してから洗浄を行うため、電装部品へ水が付着することにより発生する故障リスクを軽減することができます。

電気代の節約

電気代

エアコンクリーニングを行うことによってエアコンクリーニングの冷房・暖房効果を最大限に発揮することができます。熱交換率を向上させることによって、冷房であれば通常設定温度より1~2度上げても同程度の効果を得ることができ電気代の節約をすることができます。

アレルギー対策

アレルギー

エアコンクリーニングを行うことによって黒カビ・ホコリを綺麗に除去することが可能ですのでアレルギーに悩まされているご家族がいらっしゃる家には非常にオススメです。是非とも家族の健康のためにもエアコンクリーニングをご利用下さい。

宮崎県のエアコンクリーニングの費用相場

費用
現在、宮崎県には55社程度のエアコンクリーニング会社があり、費用相場は下記の通りとなっておりますのでご確認お願いします。(エアピカ調べ)

ノーマルエアコン 9,500円~12,000円
お掃除機能付きエアコン 16,500円~18,500円
天井埋め込み型1方向 18,500~22,500円
天井埋め込み型2方向 21,000~25,000円
防カビコーティング 2,000円~3,000円
室外機洗浄(床置きタイプ) 3,000円~3,400円

宮崎県エリアからエアコンクリーニングを探す

宮崎市都城市|延岡市|日南市|小林市|日向市|串間市|西都市|えびの市|三股町|国富町|高鍋町|新富町|川南町|門川町|

【最重要 対応エリア】
各都道府県の市区町村の詳細対応エリアは事前に対応エリアページをご確認の上ご注文をお願いします。

損害保険加入だから安心!

エアコンクリーニング
エアピカのスタッフはエアコンクリーニング前に適切に養生を行ってから洗浄をさせて頂きますが、万が一スタッフの不備でエアコンの破損や故障させてしまった場合には、現場対応をしたスタッフの損害保険にて対応をさせて頂きますのでご安心下さい。
【損害保険適用日数】
損害保険適用日数はエアコンクリーニング作業完了日より4日以内となります。エアコンクリーニング作業完了日より5日以降のエアコンの不具合・故障は補償の対象外となっておりますのでご注意下さい。

【補償対象外エアコン】
製造年より10年以上経過したエアコンは補償対象外となりますのでご注意下さい。(10年以上経過しているエアコンはメーカーから部品の供給が不可となっておりますので修理対応ができません。)
お申込みの際はご自宅のエアコンが製造より9年以内であることをご確認の上お申し込みをお願いします。

【全職人損害保険の加入義務】
エアピカで採用している全職人に損害保険の加入を義務づけております。

ご利用ガイド

お支払い方法

クレジットカード決済(JCB,MasterCard,VISA,AmericanExpress)又はPayPayからお選びいただけます。

※現金払いは対応しておりませんのでご了承ください。

よくある質問

お客様から頂くよくある質問はこちら。是非ともご活用ください。

お支払方法・サービス内容・お申込方法・キャンセル・会員登録等について体系的にまとめております。

お問い合わせ

お問い合わせフォームは24時間受付中です。
お問合せより24時間以内に担当より迅速にご対応させて頂きます。