【プロ解説】エアコンのドレンホースの掃除方法|効果抜群でスッキリ綺麗

【この記事で分かること】
エアコンのドレンホースの掃除方法を知りたいと悩んでいませんか?エアコンのドレンホースは定期的に掃除をしないとドレンホースの内側にはホコリやカビが詰まって水漏れの原因になってしまいます。

本記事では効果抜群でスッキリ綺麗にドレンホースを掃除する方法をエアコンクリーニングのプロが解説するだけでなく、ドレンホースの理想的な掃除頻度やドレンホースの汚れ詰まりの防止方法やエアコンのドレンホース掃除で役立つおすすめ商品なども紹介しておりますので是非とも参考にしてください。

エアコンのドレンホースを掃除すべき理由3選

エアコンのドレンホースを掃除するべき理由は主に「エアコンの水漏れを防ぐため」「エアコンの漏電に伴う火災事故を防ぐため」「エアコンのドレンホースはカビが繁殖しやすいため」の3点です。ドレンホースを掃除しないと重大な火災事故にも繋がりますのでプロにエアコンクリーニングを定期的に依頼するようにしましょう。

エアコンの水漏れを防ぐため

エアコンのドレンホースを掃除するべき理由はエアコンの水漏れを防ぐためです。ドレンホースの内径は2~3cmと非常に小さいので、少量のゴミやホコリが溜まると詰まりが発生してしまい、そこから水が逆流して水漏れを発生してしまいます。エアコンの水漏れが発生すると部屋の中が水浸しになり室内の貴重な家具家電を濡らしてしまうので、定期的なドレンホースの掃除が必要です。

エアコンの漏電に伴う火災事故を防ぐため

エアコンの水漏れが発生すると漏電を引き起こす可能性がありますので、その元凶であるドレンホースの詰まりを解消するためにもドレンホースを定期的に掃除するべきです。

内閣府大臣官房政府広報室のデーターによるとエアコンの漏電火災事故件数は年間60件と非常に多いのが現状です。エアコンの漏電はエアコンの水漏れ対策をしっかりと行っていれば防げる事故ですので必ずエアコンクリーニングを行う際には一緒にドレンホースも掃除するようにしてください。

エアコンのドレンホースはカビが繁殖しやすいため

エアコンのドレンホースを掃除するべき理由はエアコンのドレンホースは常にドレン水の排出経路になっておりますので、ドレンホースの内側はカビが繁殖しやすくなっているからです。カビの繁殖スピードは非常に早く、カビが大量に発生すると粘着質性の膜を形成します。

この膜をバイオフィルムと言いますが、こちらのバイオフィルムは触るとドロッとしており、悪臭を放ちますのでエアコンのドレンホースを掃除をして粘着質性の膜を取り除くようにしましょう。

【効果抜群】エアコンのドレンホースの掃除方法

現役のプロのエアコンクリーニング士が詳しくエアコンのドレンホースの掃除方法を解説致します。下記の7つの手順でドレンホースを掃除をするとドレンホースの内部のカビが綺麗に取り除くことができ、エアコンの冷暖房を入れた際のドレンホースの汚れの臭い戻りは発生しませんので是非ともご参考にしてください。

STEP1 室外機周辺の掃除

まずは室外機周辺の掃除をしましょう。ホウキやチリトリを活用して綺麗にごみを取り除いてごみ袋に捨ててください。室外機周辺を掃除することによって、ドレンホースを掃除した後も汚れにくくなりなるメリットがあります。

STEP2 ドレンホースの穴をブラシで掃除

エアコンのドレンホースの穴をブラシで掃除をしましょう。エアコンのドレンホースの穴にはカビやホコリで汚れていますのでベランダの蛇口からホースを伸ばして水を出しながら丁寧にブラシ掃除をするとドレンホースの穴は綺麗に仕上がります。

ドレンホースの穴をブラシで掃除をする際の注意点としましては、ドレンホースの奥までブラシを入れすぎないことです。なぜならホコリなどの汚れがドレンホースの奥に詰まってしまうことがありますので、ドレンホースの穴周辺を中心に掃除をするようにしてください。

STEP3 ドレンホースクリーナーでドレンホース内部の汚れを除去

ドレンホースクリーナーをドレンホースの穴の先端に差し込みましょう。しっかりとドレンホースクリーナーを奥まで差し込んだら、4~5回ドレンホースクリーナーのレバーを引いてください。ドレンホースクリーナーを引くことによってドレンホース内部の詰まりを解消してゴミをドレンホースの外に排出させることが可能です。

ドレンホースクリーナーを利用する際の注意点としては、絶対にドレンホースクリーナーのレバーを押してはいけないことです。ドレンホース内部に詰まりが生じている場合にレーバーを押してしまうと誤ってドレン水を持ち上げてしまうことになってしまいますので、エアコンの室内機にドレン水が逆流してしまいます。

ドレン水が逆流してしまいますと、電子基板の故障を引き起こして修理を依頼しなければいけなくなりますので必ずドレンホースクリーナーのレバーは押すのではなく引くようにご注意をお願いします。

STEP4 室内機の本体カバーを取り外す。

エアコンの室内機の本体カバーはビスがエアコンの機種によって異なりますが、4~6本程度で留まっておりますので、インパクトドライバーでビスを取り外しましょう。ビスを外したら本体カバーの上部のツメが3つありますので、ひとつずつ解除してください。

ツメを解除するとエアコンの本体カバーを手前に引くと本体カバーを取り外すことができます。エアコンの本体カバーはプラスチック製で割れやすいので注意して保管してください。本体カバーを外した際には特に本体カバーの裏側や上部はホコリで汚れておりますので、ホースの水を流しながらブラシで掃除をしてください。

エアコンの本体カバーを綺麗に掃除をした後は、タオルを使ってしっかりと水気を取り除き乾燥をさせましょう。本体カバーにたくさんの水気が残っているとエアコンの故障に繋がりますので、必ず水気をしっかりと除去するようにしてくださいね。

STEP5 ドレンホースの穴の先端をガムテープで一時的に留める。

エアコンのドレンホースの穴の先端をガムテープでしっかりと留めましょう。できれば耐水性のガムテープであれば、次の工程でお水を使うのでしっかりとドレンホースの穴の先端を塞ぐことが可能ですのでおすすめです。ドレンホースの穴の先端をガムテープで留めた後は、隙間がないことを確認するようにしてくださいね。

STEP6 室内機側からパイプユニッシュを流し30分待つ。

エアコンの本体カバーを取り外したらドレンパンの付け根にドレンホースとの接続部分がありますので、その接続部分の穴からパイプユニッシュを流し込んでください。パイプユニッシュをドレンホースの中に流しこむとドレンホースの内側に固着してなかなか取り除くことが難しいカビやヌメリを綺麗にすることが可能です。

パイプユニッシュを流し込んだら30分~40分程度はそのままにしておきましょう。そうすることで、パイプユニッシュの効果を最大限に発揮することができます。パイプユニッシュを利用する際は目に入らないように防護眼鏡を装着してから安全に配慮をして作業をすすめてください。

STEP7 エアコンの室内機側のドレンホースの穴から高圧洗浄機で徹底洗浄する。

パイプユニッシュを30~40分程度ドレンホース内部に放置して置いた後は、ガムテープを取り外してエアコンの室内機側のドレンホースの穴から高圧洗浄機を使ってドレンホースに溜まったパイプユニッシュを洗い流しましょう。

パイプユニッシュの残り液がないように綺麗に流してください。高圧洗浄機で掃除をするとドレンホース内部のカビやヌメリは綺麗にドレンホースの外に排出されます。これでエアコンクリーニングのプロが教えてエアコンのドレンホースの掃除方法の全行程となります。是非ともご自宅のドレンホースを自分で掃除をする際にご参考にしてください。

エアコンのドレンホースの危険な掃除方法

エアコンのドレンホースをする際に多くの方がドレンホースの先端に不織布を付けて、ドレンホースの内部のゴミを掃除機で吸い取る方法を紹介していますがこちらは非常に危険ですので絶対に行わないようにしましょう。

なぜなら、ドレンホースの中にはごみだけでなくドレン水が詰まっていることが多いため、掃除機で詰まりを解消した瞬間に掃除機の内部にドレン水が入り掃除機が漏電して最悪のケース火災事故に繋がるからです。また漏電した際に感電事故も発生する可能性も高いので絶対に掃除機を使ってドレンホースの内部を掃除するのはやめてください。

エアコンのドレンホースの理想的な掃除頻度

エアコンのドレンホースの理想的な掃除頻度は、ドレンホースの設置環境によって異なりますが一般的には年に2~3回程です。特に台風シーズンの直後は室外機周辺はゴミが散乱しておりドレンホースも汚れておりますので、念入りに掃除が必要です。ドレンホースをする際には室外機も一緒に掃除をすることによってエアコンの冷暖房効率が向上しますので、あわせて一緒に掃除をするようにしましょう。

詰まり予防!ドレンホースの汚れ防止のコツ

エアコンのドレンホースの内径は非常に狭いので、ゴミや埃が溜まるとすぐに詰まってしまいます。ドレンホースが詰まると水漏れを引き起こしエアコンの故障になってしまいますので、ドレンホースは定期的に掃除が必要です。ドレンホースの汚れ防止もできて且つ詰まりも防げるコツをご紹介したいと思います。

月に1度エアコンのフィルター掃除をする。

ドレンホースの汚れを防ぐために、エアコンのフィルター掃除を月に1度するようにしましょう。エアコンのフィルターはエアコンの本体カバーを開けると前面にありますので、そっと手前に引っ張れば取り外すことができます。エアコンのフィルター掃除をする際には、まず掃除機で大きなホコリを吸い取ってから洗面台で水洗いをしましょう。

リビングに設置されているエアコンのフィルターはキッチンの油汚れも吸い取っていることが多いので、必ず食器洗い用の中性洗剤を使って毛が固いブラシでゴシゴシと軽く擦って下さい。最後に洗面台で水洗いをして、不要なタオルで水を拭き取って下さい。最後に、ベランダで日陰干しをして水分が完全に乾燥したことを確認してからエアコンのフィルターを元の位置に戻してください。

防虫キャップを取り付ける。

エアコンのドレンホースに装着する防虫キャップはドレンホースの汚れ防止にも役立ちます。エアコンの室外機周辺のゴミがドレンホースに入り込むのを防ぐためにも防虫キャップをつけてみては如何でしょうか?もちろん、防虫キャップを装着すると害虫からの侵入も阻止することできますので、一石二鳥です。

室外機周辺を定期的に掃除をする。

ドレンホースの汚れ防止をするにはエアコンの室外機周辺を定期的に掃除をするようにしましょう。ご自宅に木を植栽している場合には落ち葉が地面に落ちますので、落ち葉を拾ってからホウキを使って掃除をしてください。

室外機周辺を掃除することによって、ドレンホースの汚れも予防できますが、室外機の裏のアルミフィンも清潔に保つことが可能です。室外機の中には高速でファンが回転するため、室外機の裏側にはびっちりと汚れが溜まりやすいです。そのため、室外機周辺を定期的に掃除をすればドレンホースと室外機両方とも汚れを防ぐことができ非常におすすめです。

エアコンのドレンホースは地面につけないよう切断

エアコンのドレンホースの掃除後はドレンホースの先端を地面につけないように切断をしましょう。ドレンホースの先端を地面から5~6cm程離したところでハサミを使ってカットすることによって、ドレンホースの詰まりを予防するだけではなく、害虫がドレンホースの穴から侵入やエアコンの水漏れを予防できます。

ベランダの排水口にドレン水を流すようにエアコンの取付設置会社はドレンホースをベランダの床に水平に置く傾向にありますが、本来エアコンの故障を予防することを最優先に考えると、エアコンのドレンホースは床置きで設置するのではなく、空中に浮かせてドレンホースの先端を地面につけないように設置するのが最善の設置方法です。

エアコンのドレンホース掃除でお役立ち商品

エアコンのドレンホース掃除で役立つおすすめ商品を4点紹介させて頂きます。どれもご近所のホームセンターで購入できるものですのでエアコンのドレンホース掃除をする前に予め準備をしておきましょう。

早川工業製ドレンホースクリーナー ドレンつまり取りポンプ

早川工業製ドレンホースクリーナードレンつまり取りポンプは最もエアコンクリーニングのプロから支持されているドレンホースクリーナーです。現場での操作性が高く、スピーディーにドレンホースの詰まりを解消できることからエアピカのスタッフもこちらを利用しております。

早川工業製ドレンホースクリーナードレンつまり取りポンプの特徴は軽量タイプで多くのドレンホースの内径にもフィットするようにドレンホースクリーナーの先端の形状が先に行けば行くほど窄まって細くなっている点です。そのため様々な内径のドレンホースでも確実に且つスピーディーに滞留したドレン水を排出させることが可能です。

イチネンTASCO製ドレンホースクリーナー

イチネンTASCO製ドレンホースクリーナーもドレンホース内部の詰まりを解消するのに効果的です。イチネンTASCO製ドレンホースクリーナーの特徴は早川工業製ドレンホースクリーナー ドレンつまり取りポンプと同様にスピーディー且つ効果的にドレンホースの内部の詰まりを解消して滞留したドレン水を取り除くことができる点ですが、唯一早川工業製ドレンホースクリーナーとの違う点はドレンホースクリーナーの先端のアタッチメントの形状です。

先端のアタッチメントはが2種類あり、一つは通常使用のアタッチメントでもうひとつがドレンホースクリーナーをドレンホースに装着するのが狭く困難な場合でも先端の形状がL字型で利用できるアタッチメントです。それぞれ利用する環境に応じて使い分けをすることができるのは優れものです。ご自宅のドレンホースの設置状況を確認して、ドレンホースクリーナーを使うスペースが狭い場合にはイチネンTASCO製のドレンホースクリーナーを推奨します。

ジョンソン製パイプユニッシュ

ジョンソン製パイプユニッシュもエアコンのドレンホースを掃除する際に非常におすすめです。過去に販売されていたパイプユニッシュは少しドロッとした液体タイプでしたが、現在販売されているパイプユニッシュは完全にジェルタイプですので、エアコンのドレンホースの内部のカビにしっかりとパイプユニッシュの効果を発揮できます。パイプユニッシュの特徴はエアコンのドレンホースだけでなく、キッチンの排水口だけでなくお風呂場の排水口に固着したカビや細菌のヌメリを綺麗に除去してくれる点です。

配管内にこびりついた髪の毛やヘドロも溶かすことができます。ジョンソン製パイプユニッシュはアルカリ性ですので利用する際には必ずビニール手袋をして利用するようにご注意をお願いします。

HARR製ロングパイプチューブクリーナー

HARR製のロングパイプチューブクリーナーはフレキシブルタイプですのでドレンホースの中を掃除するのに適してます。ロングパイプチューブクリーナーの長さは150cmありますので、エアコンの室外機を室内機の真裏に設置する標準工事タイプですとドレンホースの端から端までの長さは150cmで十分に足ります。

また、実際に購入して利用した感想としましては、チューブが程よい柔らかさですが、しっかりと汚れを掻き出すことができ非常に便利です。また先端のブラシも耐久性がありますので、2~3年間は利用できるのも評価ができる点です。

100均アイテムでエアコンのドレンホース掃除

セリア、ダイソー(DAISO)、CANDO(キャンドゥ)などの100円ショップではドレンホース専用のアイテムは売っておりませんが、キッチンの排水口を掃除するパイプクリーナーで代用すれば自分で簡単にドレンホースを掃除することが可能です。

下記はセリア、ダイソー(DAISO)、CANDO(キャンドゥ)で販売している商品でドレンホース掃除で役立つアイテムですので是非ともご参考にしてください。

セリア製パイプクリーナー65cm

100均のセリアで販売されている排水口用ブラシ パイプクリーナー 全長65cmタイプはエアコンのドレンホース掃除に役立つアイテムです。サイズ(約)・直径25×650mmで、少し短いですが十分ドレンホースの汚れを落とすことが可能です。ブラシ部分の材質はポリプロピレンで、硬めに作られておりますのでブラシの毛先のコシがカビやホコリを綺麗に除去できます。

また、お値段も税込み110円ですので、非常に安くお手頃に購入できる点が嬉しいですよね。是非ともご購入を希望の方はご近所のセリアで探してみて下さい。

ダイソー(DAISO)製パイプクリーナー

100均のダイソーで販売しているパイプクリーナー53cmタイプもドレンホース掃除をする際に重宝する隠れたおすすめ商品です。実際に購入して使って見るとパイプクリーナーの毛の長さが長いですが、ドレンホースの中に挿入して見るとドレンホースの内径にはフィットするので綺麗に掃除をすることが可能です。

また3年ほどこちらの100均のダイソーで販売しているパイプクリーナーを使ってみても毛先がさほど痛まないので耐久性が高い商品だと分かります。パイプクリーナーの持ち手は白いプラスチックがありますので、手が痛くならずドレンホースを掃除することができます。

CANDO(キャンドゥ)製排水口パイプクリーナー

CANDO(キャンドゥ)製排水口パイプクリーナーの特長はブラシでカビや汚れを落とすのではなく、ギザギザの突起でドレンホースの詰まりを解消する点です。実際にブラシ型のパイプクリーナーの問題点はドレンホースの奥にゴミを押してしまい一箇所にゴミやホコリが詰まってしまう可能性があることです。

その点このギザギザの突起でドレンホースを掃除すれば、ドレンホースの詰まりは掃除中に発生しません。一番最初に大まかな汚れをCANDO(キャンドゥ)製排水口パイプクリーナーで掃除をしてからブラシタイプのセリア製又はダイソー(DAISO)製パイプクリーナーでドレンホースを掃除するとより綺麗な仕上がりになります。



Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です